アナタにお似合いのラクで素敵な着付けをします。岐阜の出張着付け&ヘアセット、前撮り撮影はお任せください。

ルーチェの着物ごよみ

2020年6月伊達板と帯板が一緒になった「伊達板」を作ってみました

日常の生活の中での潤いってなんでしょう?
ちょっと考えてみませんか!

コロナ自粛が続き、生活も様変わり。
娯楽や楽しみは外に出かけて手に入れるの生活から、お家で自分を楽しませる生活に
シフトした皆さんをよくお見かけします。

その筆頭に上げる楽しみ方のひとつに「料理」がありますね。
時間がかかる本格派の味を追求してみたり、買い物にもマスクをしたり、消毒をしたりと
一苦労だから家にあるもので自分料理を発明したり、それが料理本のレシピを上回る
出来栄えだったり・・・
今までに味わえなかったサプライズな発見の時間を刻まれつつあるのではないでしょうか。
それこそ潤い。

 

もともと手作り派のルーチェ。
長年の着付けもしかり。着付けを始めた最初の頃は、マニュアル通りの着方を楽しんでいたのが、着付け歴を重ねるうちに年齢も嵩み、ラクな着付けにシフト。
使い勝手の良い着付け小物は、自分で手作りしてしまうのが当たり前。
それはまるでレシピを少し変えたり、家にあるもので代用したりと料理の発見そのもの。

身体に負担が無くラクで着崩れの無い「脱ぎたくない着付け」
着物好きな皆さんにシェアできる範囲のルーチェのユニークな発想を「ルーチェの着物ごよみ」の中で時折ご紹介したいと思います。
そのままを落とし込まなくても、今までの自分の着付けの中に何かヒントがあれば、ちょっとした「潤い」に繋がるかな。
いつも通りも少しのチェンジから、自分好みの着付けをお楽しみいただけたらと願います。


帯板兼伊達締めの「ルーチェの伊達板」

所要時間:5分
材料
・厚紙(工作用紙等)
・布テープ(綿のものがおススメです)150㎝~200㎝
・セロハンテープ(スコッチテープ)
・はさみ
・ホッチキス

 

厚紙4枚入り、布テープ150㎝はともに100均で購入しました。

作り方はカンタン!

①厚紙に画像のように線を引きカッテイング。四隅は丸みをつけます。
厚紙1枚で2つ作れます。
②印5センチの下に、半分に切った綿テープをホッチキス留めします。
厚紙や綿テープの寸法は体型により様々です。動画後半の補足説明でご確認ください。
③ホッチキスした箇所をセロテープ留めします。(裏表)

完成です!

伊達板をハンドメイドした経緯

・伊達締めのフイット感から、息苦しさを感じたこと
・着心地がいつもより楽な日は帯板をしていなかった。
・出張着付けで帯板を厚紙で代用して着付ける事が多くなった。

ルーチェの住む岐阜県は、全国有数の猛暑日を更新する地域。
お客様の帯板も汗でS字に変形していることがよくあり、
帯板の代わりに厚紙を使うようになりました。
その効果は軽くてシワもよらずに、帯線が美しく定まるから
着姿も美しくなります。リピータのお客様は、ルーチェの厚紙帯板を
しっかり保管していて下さり、厚紙の帯板も使いまわしができるのが
わかり、帯板兼伊達締めの「伊達板」を作ってみようと思い立ちました。

交換もカンタン!
綿テープはホッチキス留めだから、外して作り替えも可能です。
着物好きなアナタにおススメしたい、安価で自分好みの着付けのお手伝いになるかと思います。
是非お試しください。

-ルーチェの着物ごよみ